社員インタビュー
社会貢献度の高い
ソリューションを提供し、安心を届ける存在に
Yui セールス / 2023年 新卒入社
QA・セキュリティ・開発、AGESTが提供するあらゆるソリューションの提案活動を行っています。お客様の課題を解決すべく、IT知識をもっと深めること、自身のセールススタイルを確立することなど、日々奮闘中です。

Q1. 入社のきっかけ
時代変化を味方にして成長できる環境
「趣味:エンタメ」、就職活動中の履歴書の趣味欄には、決まってこう書いていました。推しのアイドルを追いかけ、ハマったアニメは片っ端から観尽くし、「エンターテイメント」と呼ばれるものが全般的に大好きでした。そんなエンタメの裏側を知りたいという気持ちで就職活動を開始し、企業分析する中で、親会社であるデジタルハーツホールディングスの存在を知りました。当初はエンターテイメント事業に魅力を感じて選考に進みましたが、面接で「エンタープライズ事業」という領域を初めて知りました。私たちが普段利用しているシステムやアプリケーションが世に出る前の品質を担保していることを知り、AGESTの社会的重要度に魅力を感じました。どんな業種にもニーズのある事業であるため、今後ITシステムがますます私たちの生活を支えていくことが想像できる現代で、時代の変化も味方にして成長できそうだと感じ、AGESTへの入社を決めました。

Q2. セールスのやりがいとは?
自身の営業スタイルで
お客様の課題と向き合える
「QA」と聞いて、お客様がどのくらい具体的にイメージできるか。それを想像しながら提案することが求められます。さらにAGESTでは、セキュリティ事業や受託開発事業も展開しているため、日々知識や提案の引き出しを増やすことに努めています。お客様の理想と課題を言語化し、エンジニア達と何度も意見を出しあいながら提案書を作成し、その意図している内容が100%お客様に伝わった瞬間は、セールスとしての達成感を感じます。AGESTにおけるお客様への向き合い方は、1通りではありません。業種・企業分析を徹底し、上司・先輩のやり方をお手本にしつつ、自身のセールススタイルを築いていく楽しさもあります。私自身も、異業種交流会に参加させてもらったり、そこで接点を持ったお客様に自ら提案をさせていただいたり、まだ新卒2年目にもかかわらず、裁量持って営業活動ができています。まだまだ試行錯誤ではありますが、周りのサポートもあって早期に1人立ちできた環境のおかげで、自身の成長に繋がっていると感じます。

Q3. 今後のキャリアイメージは?
オールラウンダーなセールスパーソン
まだまだ知識が足りないなと反省する日々ですが、QA・セキュリティ・受託開発といったソリューション問わず、そして新規・顧客のお客様いずれにも最適なサービスを提案できる、オールラウンダーなセールスパーソンとして成長していきたいです。まもなく入社3年目*1を迎え、さらに後輩が増えるタイミングです。「入社当初の自分」を振り返りながら、後進を育てる気持ちを大切に、頼れる先輩的な立ち位置でいたいと思います。もちろん、私自身も現場の最前線で活躍したい気持ちを忘れず、トップセールス目指して頑張ります!
*1…2025年3月時点
